会員登録 | ログイン | 買い物かご | サポートセンター
ログイン 新規登録
     
徳之島産野菜等  
徳之島特産フルーツ  
徳之島特産加工食品  
徳之島の種苗  
徳之島産お茶  
徳之島産穀類  
徳之島の健康食品  
徳之島の海産物  
オンライン見積書  
 
 
     
 
 
     
      0997-85-4072  
 
 
    メールはこちら
 
 
 
  • トップ
  • 徳之島の海産物
  • 徳之島産天然アオサ【乾燥:50g×4袋】徳之島の磯で摘んだ天然アオサを天日で乾燥したものをお届けします。注文順に発送中。送料別。

徳之島産天然アオサ【乾燥:50g×4袋】徳之島の磯で摘んだ天然アオサを天日で乾燥したものをお届けします。注文順に発送中。送料別。

商品名 : 徳之島産天然アオサ【乾燥:50g×4袋】徳之島の磯で摘んだ天然アオサを天日で乾燥したものをお届けします。注文順に発送中。送料別。

製造元 : 民宿平和の森荘

原産地 : 鹿児島県徳之島

価格 : 3,888円((税込)

数量 : 在庫なし

 
  鹿児島と沖縄のほぼ真ん中に位置する徳之島!
徳之島は、温暖な気候を生かしてサトウキビと畜産を中心とした農業が盛んな島です。また、豊かな手つかずの自然が残っており、アマミノクロウサギの生息地としても知られています。現在世界自然遺産登録を目指して準備を進めているところですが、そんな徳之島の大地に育まれた農産物や加工品を皆様にお届けして参りますのでご活用下さい。

☆現在全商品を送料込みの料金表示にしている関係上、複数の商品を購入いただく場合は、同梱することによって送料分をお安く出来る場合があります。ご注文いただいた後で、減額分を確認のうえお支払い金額をお知らせさせていただきます。

☆同梱不可商品につきましては、今後表記を改めさせていただきますのでご理解ください。
 
 
徳之島の磯に自生するアオサ(ヒトエグサ)を手で摘んで乾燥させたものをお届けします。慎重に小石や砂等を取り除いてありますが、まれに残っている場合がございますので、水で戻して使われる際には今一度ご確認ください。

 
【アオサはていねいに洗いましょう!】
 収穫されたアオサ(ヒトエグサ)の間には、細かいサンゴの砂等が残っていることがあります。指で確かめながら、ていねいに洗ってください。磯に摘みにいったときには、乾かないうちに、きれいな海水で洗うと落としやすいです。




【ツワとアオサの炒め物】
◎材料2人分
 ゆでツワブキ(200g) 三枚肉スライス(5枚) アオサ(水で戻したもの)(80g) ニンジン(1/2本) 金ごま(大さじ2) 白だし(大さじ2) 水(100cc) 塩(少々) ごま油(少々)
◎作り方
 1.ツワブキを2センチほどに切り、肉は1センチほどの細切れに、ニンジンは千切りにする。白だしと水は混ぜ、だし汁を作っておく。
 2.フライパンにごま油をひき、ニンジンと肉を炒める。肉に焦げ目が付く頃、ツワブキを加えさっと炒める。
 3.だしを加え、水分が半分になるまで煮る。仕上げにゴマとアオサをさっと混ぜ合わせる。味が薄い場合は、塩で調味する。

天城町家庭料理レシピ集参照

ユーザー評価

ニックネーム :

評点 :

内容 :
入力された顧客評価がありません

Copyright © 徳之島ありくりショップ All Rights Reserved.     0997-85-4072
商号名 : 徳之島ありくりショップ 徳田 幸男   代表 : 徳田 幸男
個人情報保護ポリシー 特定商取引に関する法律に基づく表示
事務所の所在地 : 鹿児島県大島郡天城町岡前88−1